どうも初心者です。
X-H2Sを買おうかZ50IIを買おうか迷った挙句結局Z50IIを買ったのですが、
ニコンにはF2.8通しのZレンズがないので、正直APS-Cのレンズラインナップ的には
富士フイルムがうらやましい限りなのです。
そりゃ~APS-Cしか作ってないんだもんっていう人がいるかもしれませんが、富士は中判も写ルンですも作っているのでAPS-C以外にも力を入れないといけないにも関わらず広角や標準のレンズラインナップが充実しているのはよいことです。色味もエモいのでスナップの撮って出しなら使いやすいと思います。あとボディ内手振れ補正やセンサークリーニング、防塵防滴が上位機種に搭載していることもポイントが高いです。
※ニコンはAPS-Cとフルサイズのマウントが共通なので800mmのような望遠レンズをAPS-Cに装着できるというメリットがあるので、超望遠域を中心に使う人はニコンがおすすめです。
そんな富士フイルムから11/28に発売されたのがX-M5です。
富士フイルムHPより
おススメレンズの選定基準
X-M5にはファインダーがない
→200mm以上の望遠レンズは操作が難しいので、広角~中望遠までのレンズを選定
望遠レンズはファインダーがないと撮影が難しいです。
野鳥やスポーツといった望遠域が必要で動きが大きい被写体を撮影する場合にはX-H2Sをおすすめします。
X-M5には手振れ補正がない
→手振れ補正がないレンズは~35mmまでを紹介 (56mmF1.2を除く)
カメラ入門者ほど手振れ補正がないと苦労します。というのも瞬時にどれぐらいのシャッター速度が必要で、そのためにはISO感度と絞りをどれぐらいで設定しなければならないか、肌感覚がないので、その感覚がないうちは手振れ補正があるレンズでISO低めで撮影したほうが楽でしょう。
F値が低いレンズを優先的にチョイス
初心者にありがちなこと
・ISOとシャッター速度をどれぐらいまで上げればいいかわからない。
・暗い部屋で料理を撮影したい。
・カメラ買ったんだし、ぼけた写真を撮りたい
富士のレンズはニコンのDXレンズのように標準レンズでF6.3のような暗いレンズは知らないのでそこまでナーバスにならなくてよいのですが、私の経験上広角~標準域でF4.5よりも暗いレンズは、コンデジやスマホでいいやとなってしまうので、結局使わなくなってしまいます。XF18-55mmF2.8-4 R LM OISぐらいの明るさがあれば普段使いには十分です。
おススメのレンズ
XC15-45mm F3.5-5.6 OIS PZ
X-M5のキットレンズがこれ。
これで十分ならばレンズキット購入が推奨です。
携帯性 ★★★★★
明るさ ★☆☆☆☆
マクロ ★★★☆☆
ズーム幅 ★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆
XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
ちょっと古いレンズですが、手振れ補正搭載。
キットレンズの明るさで満足できない場合はこれがいいです。
携帯性 ★★★★☆
明るさ ★★★★☆
マクロ ★★★☆☆
ズーム幅 ★★★☆☆
コスパ ★★★☆☆
XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR
フジのズームレンズでポートレートを撮影するならこれがおすすめです。
最大撮影倍率が低いのがネック。そろそろ新型が出るかな?
携帯性 ★★☆☆☆
明るさ ★★★★☆
マクロ ★☆☆☆☆
ズーム幅 ★★★☆☆
コスパ ★★★★☆
XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro
フジの色合いでマクロをやったら面白そう。個人的にマウントアダプタを使ってでも欲しいレンズのひとつ。昆虫を撮るならこれ。
携帯性 ★★☆☆☆
明るさ ★★★★☆
マクロ ★★★★★★
ズーム幅 ☆☆☆☆☆
コスパ ★★☆☆☆
XF16-80mmF4 R OIS WR
5倍小三元。レンズを何買っていいかわからかったらこれでよいと思います。ニコンZのAPS-Cレンズラインナップを見てるとこのクラスのレンズが富士にあるのが非常にうらやましい。一眼カメラ入門としてはこれを使ってみて自分がどの焦点距離が好みなのかを見つけるとよいと思います。ちなみに私は400mmが好きです。
携帯性 ★★★☆☆
明るさ ★★★☆☆
マクロ ★★★★☆
ズーム幅 ★★★★☆
コスパ ★★★★★
XF10-24mmF4 R OIS WR
広角小三元です。広角域を多用する人はぜひ使われるとよいのではないでしょうか。
中古価格が下がってお手頃価格ですね。
携帯性 ★★★☆☆
明るさ ★★★☆☆
マクロ ★☆☆☆☆
ズーム幅 ★★☆☆☆
コスパ ★★★★☆
XF23mmF1.4 R LM WR
フルサイズ換算35mmのレンズです。
広角域※でぼけを重視したい人はこれがおすすめです。
※ここでは~23mmを広角 24~33mmを標準 34~135mmを中望遠
136mm~を望遠とします
携帯性 ★★★☆☆
明るさ ★★★★★
マクロ ★☆☆☆☆
ズーム幅 ☆☆☆☆☆
コスパ ★★★☆☆
XF56mmF1.2 R WR
F1.2という驚異的な明るさです。フルサイズ換算85mm相当になるので、ポートレートに向いてます。
ただし、寄れるレンズではないことに注意
携帯性 ★★★☆☆
明るさ ★★★★★★
マクロ ☆☆☆☆☆
ズーム幅 ☆☆☆☆☆
コスパ ★☆☆☆☆
まとめ
広角・標準・中望遠ズームと
マクロ、35mm相当、50mm相当の単焦点レンズを紹介。
個人的には16-80mm f/4がおすすめです。